大阪府のホームページへ 健活10

イベント情報トップへ 健活10分野とは

  • 令和7年8月1日(金)~令和8年2月28日(土)

  • 配信期間中はいつでも視聴できます。

令和7年度特定保健指導実施者育成研修会 基礎コース(オンライン研修)

大阪府では、特定保健指導の実施体制充実のため、令和6年度より「大阪府特定保健指導実施者育成研修」を開催しています。 

特定保健指導とは、生活習慣病の発症リスクが高い方に対して、生活習慣を改善するサポートを行うことです。 

 

今年度は基礎コース(オンライン研修)、実践コース(対面研修)の2つのコースで実施します。

本ページでは、基礎コースについてご案内します。 

 

基礎コースにおいては資格制限等を設けておりませんので、健康づくりに関心のある方はどなたでも受講できます。 

ぜひお申し込みください。

※ただし、基礎コースのみ受講される方へ修了証の発行は行いません。  

 

【基礎コースの主な内容】 

保健指導概論、身体活動、食生活、喫煙、アルコールなど幅広い内容について、ガイドラインを踏まえた基礎的な知識を習得できます。

研修時間は、合計で約7時間です。

※令和6年度の動画と同じ内容です。  

 

★実践コースの受講を希望される方は、関連URLより詳細をご確認ください。 

なお、実践コースの受講前に、必ず基礎コースの受講をお願いいたします。

開催日

令和7年8月1日(金)~令和8年2月28日(土)

開催時間
配信期間中はいつでも視聴できます。
開催場所

オンライン(研修管理システムにて受講:申込完了後にURLと専用パスワードをお送りします)

参加費

無料(ただし、オンラインにて研修を受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は受講者にてご負担ください)

対象者
資格制限等は設けておりません。
定員
定員200名(予定)
健活10分野
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
事前申込
必要
締め切り日:2月27日(金)
主催者
大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課
問い合わせ先

jimukyoku@ikusei.site(研修会専用アドレス)

備考

Internet Explorerには対応していないため、正しく表示ができません。
別のブラウザをご利用ください。

以下のバージョンのブラウザで動作確認しています。
Microsoft Edge 92.x以降、Google Chrome 92.x以降、Firefox 82.x以降、Safari 14.x以降